ペダルの踏み間違いによる急発進や急加速での事故がよく報道されている中、どうすればそういう事故が無くなるのかという議論はたびたびされています。
急発進を抑止するシステムを採用した車も最近ではCMなどでもよく見ます。
他には、アクセルとブレーキをひとつのペダルで操作できるようにする「ワンペダル」なるものも開発され後付けできるようになっています。
画期的~w
そんな中、福井新聞の読者から投稿欄あてに、アクセルは右足、ブレーキは左足にすれば間違いはなくなるのではないか、という意見が寄せられたそうです。
僕もそう思ってました~www
なぜなら僕はオートマ車に乗るときは左足でブレーキを踏んでいるからです。
免許を取って車に乗るようになってから何年かしてブレーキは左足で踏む練習を始めました。
目的は、サーキットを走るときの車をコントロールするテクニックのひとつとして身に付けたいなぁと思ってのことで、オートマ車はクラッチ操作が必要ないので練習にはもってこいでした。
今となってはオートマ車に乗るときはブレーキは自然と左足で踏むのが当たり前になっています。
車のGに耐えるために、フットレストに左足を踏ん張らせるということもありますが、街乗りで安全運転するくらいのGではそこまで気にするレベルではないと感じています。
話は戻って、左足でブレーキを踏むことには、こと踏み間違いに関してはなくなるかもしれないけど、いきなり公道で試すのは力加減ができない、右足で踏むクセがある中左足で踏もうとするとこんがらがる、とっさの反応できないなどの危険の方が大きいので、不慣れな方は絶対にやめてほしいと警察などから指摘されています。
ここでちょっと、ん?と思ったのですが、新しいことを始める時は誰でもどんなことでも「不慣れ」な状態ですよね?
実際左足でブレーキを踏んでいる身としては、選択肢のひとつにはなるのではないかくらいには思います。
まぁ、安全運転を呼び掛ける側としては、それによって事故が起こる可能性が少しでもあれば止めたい気持ちももちろんわかります。
根本的に車の運転をやめてもらうために免許の自主返納も促してますからね。
それはドライバー自身も守ることにもつながるので選択肢のひとつとしては十分考えられます。
この左足ブレーキもひとつの意見であって、推奨しているわけではなく、個人的には練習して試してみても良いのではと思います。
もちろんいきなり公道で試すのではなく、周りに車や人のいない駐車場などでクリープ現象くらいのスピードから、カックンブレーキにならないように力加減をしながら慣れていって、徐々にステージを上げていく方法もあると思います。
実際、初めて免許を取りに行くときはそうやって練習を重ねて公道に出ていくわけですからね!
安全機能の付いた車を買う、ペダルを替える、免許を返納するなどの選択肢の中に左足ブレーキを加えるのは一考の余地はあると思います。
あくまで一考ですからね!絶対おすすめということではないですからねww
と、念を押すビビりっぷり(笑)
まずは安全第一です!!!