DIY 水盛器を使って地面の水平をとり、車のキャンバー角を正確に測ろう はじめに ガレージや車庫は、建てる時に地面の水平を取りますが、人が体感できない範囲で水平が取れていないという可能性があることを今回の計測でわかりました。 もしかしたら経年で水平だったのが微妙にずれている恐れ... 2020.02.05 DIYシビック EG6車
DIY ワイパーアームにウォッシャーノズルを付ける はじめに EG6シビックは、ボンネットにウォッシャーノズルがついています。 ウォッシャー液を出すとボンネットも同時に濡れてしまい水垢になってしまいます。 ボンネットをカーボンに替えたとき、新... 2020.01.17 DIYシビック EG6車
DIY EG6用プロジェクターヘッドライト はじめに EG6の純正ヘッドライトは非常に暗いので、これを社外品に替えるというのはよくやるカスタムのひとつです。 ヘッドライトの社外品はほぼ海外製なので、カットラインが左ハンドル... 2019.12.20 DIYシビック EG6車
DIY OSB合板で作った工具棚の改良 はじめに 前回作った工具棚はおおむねよかったのですが、工具と対応するアクセサリー類は同じ面にしようと思い配置を変えました。 前回記事はこちら ... 2019.12.01 DIY
DIY OSB合板で工具棚を自作 はじめに 新しい電動工具を買って使いやすく収納したかったのでキャスター付きの棚を作ることにしました。 前から使ってみたいと思いながら自分の部屋では使いたくないなと思ってましたw 今回工具の収... 2019.11.29 DIY
DIY DIYで押し入れ棚を製作 はじめに 小さい押し入れの空間を有効活用できるように大きめの棚を作ります。 押し入れの下半分ですが、物を積むだけだと取り出しにくいしスペースももったいないです。 今回は、棚... 2019.11.19 DIY
DIY DIYで愛猫の仏檀を作る 14年生きたうちの猫が旅立ってしまってしばらく、お骨とかはタンスの上に置いて祭っていたんですけど、なんか手狭に見えてきたので棚を作ることにしました。 今回は周りの家具に合わせて化粧板... 2019.11.05 DIY
DIY ラブリコとSPFで天井棚を自作 はじめに 押し入れにでかい旅行用のバッグがあるのが前から何とかしたかったんですが、ふとドアの枠の出っ張りを使って棚を作れないかと考えました。 こういうやつです。 【無料受託手荷物最... 2019.10.30 DIY