レビュー 4Videosoft Studio「画面キャプチャー」のレビュー 4Videosoft Studio「画面キャプチャー」はPC画面をそのまま録画できるソフトです。ゲームのプレイ動画をそのまま録画することもできるし、ソフトの操作説明に使ったりアイデア次第でいろいろ使えそうです。YouTubeに上げる動画づくりにも使えそうですね。 2022.05.19 レビュー
レビュー AnyMP4 Studioの動画変換ソフト「究極」のレビュー 動画変換ソフト「究極」のレビューです。使いやすく自分が使いたい機能に関しては特に不満に感じるところもありませんでした。編集や装飾もできるので自分好みの動画を作ることができます。メインの変換の種類も豊富です。 2022.05.12 レビュー
レビュー 無料で使えるブルーレイ再生ソフト「Leawo Blu-ray Player」(リーウォ ブルーレイプレイヤー)について 無料で使えるブルーレイ再生ソフトは多くありません。ポップアップ広告が出たり透かしが入ったりというものもありますが、Leawo Blu-ray Playerは再生中そういった煩わしいものは出てこず快適に視聴することができます。 2021.09.18 レビュー
レビュー 動画をブルーレイディスクに書き込んだりパソコンに取り込んだり形式を変換したりできる「Leawo Prof.Media」(リーウォ プロフメディア)について タイトルの通り、BDやDVDに保存された動画や音楽をHDDにコピーしたり、逆にBDやDVDに取り出したり、形式を変換してスマホなどで再生できるようにしたり、編集したりというようなことができるソフトになります。 2021.09.16 レビュー
レビュー 動画編集ソフト「Filmora」(フィモーラ)について 動画編集ソフトは数多くありますが、素材の多さはトップクラスではないかと思うくらいの多さです。素材は有料なものもありますが、ソフト自体は無料版による機能制限はほとんど無いようです。結構珍しいですよね? 2021.08.18 レビュー
レビュー HDDやSSDを管理することができる「AOMEI Partition Assistant」とは HDDやSSDを管理するには専門の知識が必要ですが、専用のソフトを使えば直観的に管理することができます。操作にはマニュアルもあるので予備知識がなくてもそこそこできそうです。 2021.08.06 レビュー
レビュー 内蔵型HDDを再利用するためのHDD/SSDスタンド「LGB-2BDPU3ES 」の使い方 パソコンを新しく買い替える時でも、HDDはまだまだ使えるということも多分にあると思います。そんな時に再利用できれば新たにハードディスクを買わずに済みます。僕も取り外したHDDは4つ持っているのでこれは活用しないともったいないです。そこで「LGB-2BDPU3ES」買いました。 2021.05.05 レビュー
レビュー 画面録画ソフト「EaseUS RecExperts」について ゲーム実況やパソコン画面を使ったの紹介動画などの作成に画面をそのまま録画できるRecExpertsはとても使い勝手が良いです。この手のソフトになじみがない方でもすぐに使えるほど簡単な操作で録画ができます。 2021.03.24 レビュー