プログラミング

#01、HTMLとは何かをかんたんに学ぶ

プログラムを学ぶ上で無視はできない基本の言語です。Web上に文章を表示するためにはとりあえずHTMLを書きます。これから学ぶ初心者ですが、とりあえずはかんたんに学んでいきます。
お金

初めての投資信託で資産運用してみる

初めて投資をしてみようかなと思う人は、単にお金を増やしたいというより、将来のお金の心配が少なからずあるのではと思います。今の収入だけではお金もなかなか貯まらないし、趣味に使うこともままならないという状況。 副業することを政府も推奨しているよ...
お金

06、SBI証券とTポイントの連携

申し込みをしたらちゃんと連携しておきましょう。口座開設に気を取られるとちょっと忘れがちになっちゃいますね!
お金

05、SBI証券口座を開設する時に住信SBIネット銀行の開設申し込みをした場合

はじめに これから投資を始めてみようと考えて、証券口座にSBI証券を選び資産運用していこうとするとき、まずは当然証券口座を開設しようと考えると思います。 証券口座を開設するときに、住信SBIネット銀行を開設していなければ、手続きの流れで同時...
お金

04、SBI証券で口座入金からNISAで買い付けをするまで

はじめに 証券口座を開設し取引パスワードを受けっとたらいよいよ投資の始まりです。 まず、買い付けを行うためには何より軍資金を準備する必要があります。それを証券口座に入金してそれを買付余力として反映させます。 その一連の流れを見ていきます。 ...
お金

03、SBI証券口座の初期設定

はじめに 本人確認書類の提出が完了したら、次は初期設定になります。    初期設定 口座開設申し込みや審査が完了したときにお知らせメールが届きます。そこに-初期設定はこちら-というところでURLが記載されているのでそこからこの画面に飛べます...
お金

02、SBI証券口座開設の書類審査

はじめに 前回入手した、ユーザーネームとパスワードを使って、ログイン後の手続きを始めます。    本人確認書類の提出  ログイン まずトップページからログインします。前回入手したユーザーネームとログインパスワードを入力します。  口座開設の...
お金

01、SBI証券口座開設手続きの流れ

はじめに 本年令和2年、いろいろと自粛の年になりましたね。突然できた時間をどのように過ごすかそれぞれ頭を悩ませた人も多いのではないでしょうか? 家の大掃除、DIYで家具作り、自家栽培など新たにチャレンジしてみたというニュースもよく見られまし...